魂を癒やすユダヤの旋律 SHALOM
魂を癒やすユダヤの旋律 SHALOM 写真 イツィック・ビニヨンスキ/ティキ・オゼル 演奏 シャウル・ベン・ハル 他 音楽プロデュース 藤田意作 編集・監修 ミルトス編集部 「SHALOM(シャローム)」は、「平安」「平和」を表すヘブライ語です。 ただ穏やかで何事もないだけではなく、肉体的にも精神的にも生命力に満ちて、生き生きと活動している状態――それがシャローム。 古くユダヤの伝承では、シャロームは音楽によってもたらされたと伝えています。 イスラエルに伝わる伝統的な曲をアレンジしたのは、日本人でありながらイスラエル政府の音楽使節として、ドイツ、オランダ、ロシア、アメリカ、東京でコンサートを開いている藤田意作氏。 また、藤田氏はイスラエル国営放送のドキュメンタリー番組で「エルサレムを音にする作曲家」と紹介されました。 演奏はいずれも世界的に活躍しているイスラエル人演奏家です。 また、この本は現在イスラエル在住の写真家2人による写真集でもあります。 イスラエル各地の美しい風景を眺めながら、ユダヤの音楽に癒やされ、魂がシャロームに満たされる…… そんなひと時をお過ごしください。 ――CD収録曲―― 1.ガリラヤ湖 2.エン・ゲディ 3.アーメン 4.イェディッド・ネフェッシュ 5.エルサレム・メドレー 〈ラフ・イェルシャライム〜スィスー・エット・イェルシャライム〜オッド・イシャマー〉 6.黄金のエルサレム 7.ハレルヤ 8.トゥー・ザ・ホーリー・ランド 9.ハコーテル 10.エルサレム 《作曲〔1, 8, 10〕・編曲:藤田意作》 〈音楽CD:全10曲、40分収録〉