ミルトス・オンラインショップへようこそ
ミルトスはイスラエル・ユダヤ文化を日本へ紹介する会社です。出版や輸入品の販売を行なっています。
> 会社概要
> プライバシーについて
> お問合せ
  • ミルトス・ホームページへ 
  •     



おすすめ商品
  • イノベーションの国イスラエル――世界を変えた15の物語
  • みるとす 22年4月号
  • 種入れぬパン
  • 杉原千畝の実像 数千人のユダヤ人を救った決断と覚悟
  • へブライ語聖書対訳シリーズ24 『エレミヤ書2』
  • ヘブライ語・英語訳 新約聖書
  • キリストの火に  手島郁郎とその弟子たち
  • ヘブライ文字盤の腕時計
  • ヘブライ文字盤の腕時計
  • 香油 ナルド
  • 「みるとす」新規 定期購読
  • 「みるとす」定期購読 継続
売れ筋商品
  • 魂を癒やすユダヤの旋律 SHALOM
  • ラビ・ナフマンの瞑想のすすめ
  • 「みるとす」新規 定期購読
  • ハガダー
ホーム > 書籍 -ノンフィクション・その他 > 甦りと記憶 アウシュヴィッツからイスラエルへ

甦りと記憶 アウシュヴィッツからイスラエルへ

型番 SBK-126 [ISBN978-4-89586-156-4]
販売価格 1,980円(税180円)
購入数
冊


   ツイート      Check   

 甦りと記憶 アウシュヴィッツからイスラエルへ
 I・M・ボルンシュタイン 〔著〕
 佐藤優 〔解説〕  滝川義人 〔訳〕

★佐藤 優氏 絶賛推薦!★

「本書は、ホロコーストに関する貴重な証言である。同時にホロコースト文学の枠組みを超える、民族と個人が生き残るための知恵に関する貴重な記録である」(「佐藤優氏解説」より)


   奇跡のサバイバル!
――不滅のユダヤ精神が語る――

 ポーランドの小さなユダヤ人の町に生まれた著者は、6人兄弟と平和に暮らしていた。第2次大戦勃発後、6つのナチ強制収容所とアウシュヴィッツからの死の行進を生きのびる。

 戦後パレスチナに移住し、イスラエルの建国に尽くす。苛酷な運命に遭い、家族の中で唯一人生き残った。自分の生き残りは神の関与と受け止め、謙虚に生涯を歩み、子供らに愛と敬意を教えた。

 彼の勇気、決断、忍耐は多くの人の精神に励みとなるだろう。神の奇跡としか言えない生涯であった。信仰の大切さ、記憶の大事さを伝える。

 個人と民族の命運は救われ、祖国イスラエルも甦った。「ユダヤ民族は必ず生き残る。如何なる苦難な道を歩もうとも、私達は希望を失わない」(著者)

――目次――

 解説 生き残るための知恵の記録
    ――佐藤優(作家・元外務省主任分析官)

 序
第一章  ポーランドを訪れる決意
第二章  平和だった頃
第三章  生きているのか死んでいるのか
第四章  プワシュフ収容所の恐怖
第五章  地獄への移送列車
第六章  アウシュヴィッツの医師
第七章  新しい人生へ
第八章  生きのびたとは信じられない
第九章  癒やされない心の傷
第十章  郷里の現実に胸痛む
第十一章 「お前らの神は今どこにいる?」
第十二章 国を守る誇り
第十三章 生き残りの気概

 編者あとがき――アグニエシュカ・ピスキエヴィチ
 訳者あとがき 本書の歴史的背景について――滝川義人
 用語説明

 〔地図〕第二次大戦前の東ヨーロッパ(一九三九年)
     ポーランド拡大地図

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける
この商品を買った人はこんな商品も買ってます

ケース・フォー・イスラエル 中東紛争の誤解と真実

マサダの声

テロリズムとはこう戦え

カートを見る

商品カテゴリー
  • 雑誌「みるとす」
  • 書籍 -聖書関連
  • 書籍 -歴史関連
  • 書籍 -ヘブライ語教材
  • 書籍 -聖書対訳シリーズ
  • 書籍 -聖書朗読CD
  • 書籍 -ユダヤ教・思想
  • 書籍 -現代イスラエル
  • 書籍 -ノンフィクション・その他
  • DVD -聖書の世界
  • ユダヤ音楽CD
  • ソーピー・オーガニックス・パウダー
  • イスラエル直輸入商品
  • 残りわずか商品
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら
マイアカウント
マイアカウントは
こちら
特定商取引法に基づく表記 | 支払い方法について | 配送方法・送料について | プライバシーポリシー

Copyright (C) 1997-2021 MYRTOS.INC All Rights Reserved.