みるとす 21年2月号
― 目次 ― 【表紙画:藤井克之】----------◆ 「さあ、出で行け」(ハラン、創12・1) 【中東・イスラエル情報】----------◆ <イスラエル並びにユダヤ人に関するノート> 2021年の国際情勢とイスラエル ― 佐藤 優 <日本の非常識から見た中東の非常識> 異質の存在を拒否する病根 ― 滝川義人 <イスラエル多角多論> モロッコとイスラエル ― 齋藤真言 <特別インタビュー> 障がい者支援施設「シャルヴァ」 の夢 カルマン・サミュエルズ <知っておきたい中東・イスラム> イスラム教とコロナ ― 光永光翼 <中東の宗教マイノリティ> クルディスタンのユダヤ人 ― 林 幹雄 【聖書・歴史】----------◆ <創世記の世界―歴史に照らして聖書を理解する> 第13章 ヨセフ (1) ― N・サルナ <サムエル記講話> ミツパでの祈り ― ラビ・ベニー・ラウ 【エッセイ】----------◆ <聖書の世界エッセイ> 春の虹 ― 池田 裕 <イスラエル御馳走帖> 自由なテルアビブの創作料理 ― 越出水月 <イスラエル音楽家との出会い> スィムハー・ラズさん(下) ― 村上義弥 ----------◆ ユダヤのユーモア 教えて!ヘブライ語 ブックレビュー 声のひろば 編集後記